『金色のガッシュ!!2』32話の感想です。
敵側にもガッシュ達に協力してくれる者が!?
千年前のレイラを思い出しちゃうな。共闘もあり得る!?
カフィーとエレビー
カフィーとエレビーはジルノーズを襲撃しに来た敵の手先では…?と疑ってすまんかった。
サソリに刺されたカミラを薬もなしに救ってみせるなんて…
じっくり、ゆっくりとルナと交流を深め、エレビーが海を楽しむようすを描写する。
そのようすを優しく見守るカフィーの表情…
確信したね、こやつは良い奴だ!!!
それだけに、ベリエルを裏切った報いをいつか受けなければいけないのではと心配になる。
ところで「ツッコミ王清麿」と呼ばれてるの笑った。ツッコミのキレは衰えるどころか増してるもんな。
カフィーの願いは、ジルノーズの術でエレビーを自由にすること。わざわざ上級術のビンを盗んできたあたり、ガチじゃん。
ジルノーズの能力は…
ジルノーズ復活!なんだかビッグ・ボインを彷彿とさせるな…
ルナとの掛け合いも意味わからんくて好き。清麿の顔よ!
復活して唱えた「ミラコプス・ノヴァ」は本物の肉体のような人形を造り出せるとは!?かなり便利じゃん!
なるほど、遺跡にあったミイラにも繋がってくるのか!めちゃくちゃ重要な魔物&術だ…
ジルノーズがいれば、ミイラを増やして、復活できる魔物の数を増やせるのでは?
これからの展開にどう関わってくるのか楽しみ!
100名の魔物の子が戦い合う魔界の王を決める戦いが終わったその後。魔界は謎の侵略者によって滅びかけていた。魔物は術を全て奪われ、人の心の力で術を出す「魔本」も全て燃やされていた。その絶望の中、魔物と人が再び出会い、戦いを共にする。
天才ゆえに妬まれ、友達のいなかった清麿と、素っ裸で清麿の部屋の窓を割って入ってきたガッシュ。二人が出会い、過酷な戦い、運命の中で共に助け合い、成長してゆく物語。
関連記事
『金色のガッシュ!!2』31話感想 新情報が続々の日常回!続いて合流するのはまさかの新キャラ!?
『金色のガッシュ!!』20周年記念本が無料配信!外伝「友」やビクトリーム系のオマケマンガなどが収録
金色のガッシュ!! 記事一覧
感想・レビュー カテゴリーの記事一覧