開催中のKindleセールをまとめました。漫画もラノベも小説もお買い得なセールがたくさん!
開催中のセールまとめ
新着・注目セール
- 【100円】ガガガ「激アツ6」100円均一セール 第2弾(3/3まで)
- 【30%OFF】オーバーラップ2月新刊配信記念フェア(3/3まで)
- 【最大50%OFF】オルギスノベル4周年記念キャンペーン(3/10まで)
- 【最大50%OFF】『チート薬師のスローライフ』1〜4巻セール(3/10まで)
- 【50%OFF】『宇宙英雄ローダン・シリーズ』セール(3/8まで)
- 【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン!20,000点以上がお得(3/4まで)
- 【最大83%ポイント還元】『コミック百合姫』2月新刊配信キャンペーン(3/3まで)※一部還元が未反映
- 【最大66%ポイント還元】太田出版セール※対象外含む
- 【50%OFF】スクエニ2月新刊配信特集 第3弾(3/11まで)
- 【50%ポイント還元】白泉社セール(3/4まで)
- 【50%ポイント還元】バンチコミックスセール(3/4まで)
- 【最大70%OFF】幻冬舎 電本フェス2021後夜祭(3/4まで)
- 【50%OFF】KADOKAWA ライトノベル一気読みフェア(3/4まで)
- 【無料&22〜110円】ゴマブックスセール(3/7まで)
- 【11円】ゴマブックス 延長!巣ごもり応援企画!名作文学作品セール(3/7まで)
- 【55円】ゴマブックス 巣ごもり応援企画第2弾!美術・芸術関連本セール(3/7まで)
- 【50%OFF】TOブックスヒロイン大奮闘!新刊配信キャンペーン!(3/5まで)
- 【無料&50%OFF】TOブックス2月ファンタジー作品新刊配信キャンペーン!(3/5まで)
- 【50%ポイント還元】『妻、小学生になる。』1〜3巻セール(3/1まで)
- 【無料&30%OFF】CoMax 無法者が世を裁く アウトロー特集(3/4まで)
- 【50%OFF】秋田書店 色気とアウトローフェア(3/5まで)
- 【50%OFF】スクエニ 漫画描いたり小説書いたり〇〇したり特集(3/11まで)
- 【最大50%OFF】今からでも追いつける!電撃マオウ連載作フェア(3/4まで)
- 【最大50%OFF】コミックNewtypeフェア 2021(3/4まで)
- 【50%OFF】秋田書店『衛府の七忍』&『シガレット&チェリー』完結巻配信フェア(3/4まで)
- 【30%OFF】祥伝社 変わり者や曲者…個性豊かなキャラが放つコメディフェア(3/5まで)
- 【期間限定無料&50%OFF】リイド社 コミックボーダー新刊記念キャンペーン(3/6まで)
- 【無料&最大50%OFF】リイド社『まばたき』配信記念キャンペーン(3/3まで)
- 【50%OFF】電撃の新文芸2周年フェア(3/4まで)
- 【最大50%OFF】『のみじょし』1〜7巻セール(2/23まで)
- 【期間限定無料&最大88%OFF】LINEコミックス『Devil May Cry 5– Visions of V –』新刊キャンペーン!(3/1まで)
- 【期間限定無料&最大84%OFF】LINEコミックス『スマホを落としただけなのに』新刊キャンペーン(3/1まで)
- 【50%OFF】秋田書店『亡国のマルグリット』ほか 最新巻発売記念フェア(3/1まで)
- 【最大50%OFF】『レベル1の最強賢者』&『千のスキルを持つ男』新刊配信記念セール(2/28まで)
- 【無料&50%OFF】TOブックス2月ファンタジー作品新刊配信キャンペーン!(2/28まで)
- 【最大50%OFF】『転生幼女はあきらめない』&『ウィル様は今日も魔法で遊んでいます。』新刊発売キャンペーン(2/28まで)
- 【30%OFF】ビーズログ文庫セール(2/28まで)
- 【2ヶ月299円】Kindle Unlimited 初めての人向けキャンペーン
- 【50%OFF】スクエニ 2月新刊発売特集 第2弾(3/4まで)
- 【50%OFF&期間限定無料】スクエニ ウソみたいな恋特集(3/4まで)
- 【無料】映画『ライアー×ライアー』公開記念 金田一蓮十郎特集!(3/12まで)
- 【最大50%OFF】インプレスグループフェア (IT・デザイン・ビジネス・実用)(2/28まで)
- 【最大50%OFF】インプレスグループフェア (アウトドア・音楽・鉄道など)(2/28まで)
- 【40%OFF以上】2月のKindle月替わりセール(2/28まで)
合本版も同じく半額
もうすぐ終了のセール
- 【最大50%OFF】『のみじょし』1〜7巻セール(2/23まで)
- 【最大84%ポイント還元】バンチコミックス2月新刊フェア(2/23まで)※一部還元が未反映
- 【50%OFF】GA15周年フェア GA文庫セール(2/25まで)
- 【50%OFF】GA15周年フェア GAノベル(2/25まで)
- 【最大50%OFF】ホビージャパン 電子書籍オンリー新刊配信記念!シリーズ既刊お買い得キャンペーン(2/25まで)
- 【50%OFF】スクエニ2月新刊特集 第1弾(2/25まで)
- 【50%OFF】秋田書店 『西荻窪 三ツ星洋酒堂』TVドラマ化記念フェア(2/25まで)
- 【最大50%OFF】翔泳社祭り(1200点以上)(2/25まで)
- 【最大70%OFF】KADOKAWAのおすすめ画集スーパーセール(2/25まで)
- 【最大80%OFF】KADOKAWAビジネス書・実用書・レシピ本フェア(2/25まで)
- 【最大50%OFF】KADOKAWA春の文芸フェア(2/25まで)
- 【50%OFF】KADOKAWA 異世界ラノべフェア 新文芸編(2/25まで)
- 【30%OFF】ナンバーナイン女性向けコミックフェア(2/25まで)
- 【無料&50%OFF】TOブックスの名作発掘キャンペーン(2/25まで)
- 【20%OFF】男性におすすめ!ライトノベルフェア(2/25まで)
- 【100円】オレンジページ バックナンバーキャンペーン バレンタイン特集(2/25まで)
- 【最大48%ポイント還元】マイクロマガジン社 2020年 ベストヒット祭り!(2/26まで)※一部還元が未反映
- 【最大100%ポイント還元】マイクロマガジン社 2020年 ベストヒット祭り!コミック(2/26まで)※一部還元が未反映
- 【100%ポイント還元】『賢者の弟子を名乗る賢者 THE COMIC』1巻が実質無料(2/26まで)
- 【50%OFF】『ハリガネサービスACE』最新10巻発売開始フェア(2/26まで)
- 【無料】オフィス漫の一巻無料フェア(2/26まで)
コミックセール
その他セール・キャンペーン
- 講談社 春のマンガまつり2021(5/9まで)
- 出版社おすすめ セール&キャンペーン
- Kindle日替わりセール
- Kindle月替わりセール
- Kindleセール 記事一覧
→抽選で「東京ディズニーランド プライベート・イブニング・パーティー」3,500組8,000名様ご招待
→Kindleストアで開催中のセールがまとまったページです。ブックマーク推奨!
→0時〜23時59分の24時間限定で3点が割引になります
→毎月1日〜月末限定で100点以上が割引になります
→各セールをまとめた記事はこちらからチェック!
Kindle本を買うならギフト券がオススメ

Amazonギフト券を使えば、クレジットカードなしでもKindle本を購入可能です。
チャージ、Eメール、印刷といくつか種類があり、特にオススメなのがチャージタイプ。
コンビニ・ATM・ネットバンキングでの支払いで、金額に応じて通常会員なら最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイントゲットのチャンス!
Kindle本購入はもちろん、Amazonでよく買い物をする人はまとまった金額のチャージをぜひご検討を。
Kindleセールの種類
Kindleストアで開催されるセールには、割引とポイント還元の2種類があります。
割引の場合、期間限定で通常の値段から値引きに。
500円の商品が50%OFFなら250円です。割引率は商品ページで確認できます。
割引率はセールによってさまざま。講談社のマンガはよく0円=100%OFFになっていますね。
ポイント還元の場合、買った金額に応じてAmazonで使えるポイントで返ってきます。
Amazonポイントで買った分も還元されるので、まとまった金額分を買っておいて、付与されたポイントで買い物を続けることもできます。
例えば、50%還元の作品を10,000円分買えば、5,000円分のポイントをゲット!
その5,000円分で、さらに還元の作品を買えば、最初のポイントだけでやりくりも可能に。
どちらも普段よりお得にたくさんの作品が買えちゃいます。
割引+ポイント還元でさらにお買い得なセールが開催される場合もあり!
Kindleセールはいつ開催される?
お得なKindleセールがいつ開催されるのかは気になりますよね。
大規模な出版社横断のセールは春夏秋冬の季節の変わり目やゴールデンウィークに開催されます。
秋のカドカワ祭りや秋田書店セール、8月1日の竹書房の日など、出版社ごとのセールもあり。
小規模・新刊発売に合わせたセールも日々やっていて、毎週金曜日からスタートすることが多いです。
週末はどんなセールが始まったかをチェックするのがオススメ!
Kindle本を読む方法

「Kindleで買った本は専用の端末がないと読めない」と思っている人も少なくありません。
しかし、スマホ・タブレット・PC向けの無料アプリや、マンガ・雑誌ならAmazonのサイト上(Kindle Cloud Reader)からでも読めるようになっています。
まずはスマホ・タブレットやPCで読んでみて、たくさん読むようになってきたら専用端末の導入を検討してみても良いかも。
コンパクトで持ちやすいKidnle Paperwhiteや色調調節ライトつきのKindle Oasisなどの種類があります。
よくタイムセール祭りやサイバーマンデーといったセールのときに安くなるため、急ぎでなければ割引のときを狙うのがオススメです。
Kindle本のキャンセル方法は?
Kindle本はワンクリックで注文できるので、間違えて買ってしまうこともありますよね。
ボタンを押すつもりはなかったのに、ついつい手がすべってしまったりして…
注文後の画面でキャンセルの案内が出るので、焦らず返品の手続きを進めましょう。
もしエラーが出て返品できない場合は「カスタマーサービス」からAmazonに連絡を。
分かりやすくチャットで返品の手続きを進めてくれます。キャンセルしたい本のタイトルや注文番号を控えておくとよりスムーズです。
(Kindle本の値段・ポイント還元率は変動の可能性があります。購入前に必ずチェックをお願いします。)