『鵺の陰陽師』108話「皆で」感想です。
学郎&夜麤卵のセンターカラー扉絵がかっこよすぎる!
「2人、限界超えて高みへ!!」のアオリ文もまた良し!
七咲の挑発が…
朱雀をおしりペンペンで誘おうとする七咲…可愛い、可愛いけど、挑発が下手!!!
下手じゃなくて「上手じゃない」って言ってくれてる仲間の言葉使いが優しいね。
四衲のナイスカバー!維朱を馬鹿にしてたとなれば、朱雀の逆鱗に触れるのは必至。
気合注入
七咲、四衲、代葉、学郎の連携で、朱雀の盡器の奪取に成功!
夜麤卵の能力、チートすぎる…
しかし、四衲が雪だるま化してしまったのは痛い。朱雀を倒せば元に戻るか…?
対朱雀のみならず、避難所に迫るレベル4の対応の必要もあり。かなりハードモードで追い詰められてませんか!?
一瞬の隙を取られてジ・エンドかと思いきや…
維朱が助けてくれたのありがたすぎる!!!愛、愛ですよ愛。どれだけぞんざいに扱われても、朱雀に楯突いても、学郎のためならば!
「気合い入れろっ!」とキスまで!!!
しかもこれで学郎が光ったってことは、正式にヒロイン候補入りですかね。
連載も学郎のピンチも救ってくれた維朱に頭が上がりません!!!
「私と代葉ちゃんも勝ったらキスしてあげるね」としっかり言い残していくあたり、七咲も抜け目ないなあ!
ヒロイン同士の微笑ましいやりとりにもニッコリ。
学郎のパワーアップが敵の盡器を取り込む形で進んでるの、本当にノーリスクなんですか?
このまま鏖たちの力をコピーしていった先、学郎の中にいる何かが暴走したりしませんか?
関連記事・リンク
『鵺の陰陽師』107話感想 策は朱雀の方が一歩上!?窮地に現れた助っ人は…
『鵺の陰陽師』記事一覧
感想・レビュー カテゴリーの記事一覧
[第1話]鵺の陰陽師 – 川江康太 | 少年ジャンプ+