『鵺の陰陽師』115話「不埒な男」感想です。
国瑠璃拿月、おもしれー女…
漫画の主人公に似てるからじゃなくて、学郎自身に惚れる日が楽しみで仕方ないね。
どんな表情してくれるのやら。
ちょろい姫様
ポーカーフェイスの裏ではベタ惚れ、やっぱり拿月おもしれー女だ…
表情がコロコロ変わって、見てて飽きない姫様だ。
結婚の話を聞いて驚くのも、話が飛躍するのも、真剣な顔も、どれも素敵。
話を断りながらもラインを聞くあたり、脈アリが隠せていませんよ姫様!!!
しっかり鵺さんにその隙を突かれて、学郎を1日屋敷に泊める提案を飲まされてるじゃないか!
この姫様、存外ちょろいな…知ってたけど…
また、菅隊長のできるお兄さんっぷりと、姪を溺愛するバカ伯父っぷりの落差よ。
「菅家の恥」とまで言われてんじゃん。この人もおもしれー男枠だったか…
学郎に課される試練
部屋に入った途端のラッキースケベ、ベタにも程があるだろ!!!!!
しっかり学郎に朱雀戦で避難者を救ってくれたことへの感謝を述べる姫様は律儀で、とても良い子だ。
「……いけませんか」のときのちょっとむすっとしたような表情がクリティカルヒット!
拿月さんや、学郎も自分と同じくウブだと見立てているようだが、その実、目の前の男は…
なんと3人の女性から告白されているのである!
そりゃ拿月もびっくりするわな。
ちなみに学郎の夏祭りでの元々の答えは「付き合えないけど 皆を養い一生支えていく」だったそうで。
重い、重いしそれは皆が求める答えではない…!真面目すぎて、止めた鵺さんがグッジョブすぎる。
「全員を幸せにする方法を探りたい」と宣言する学郎はかっこいいね。目指せ全員でハッピーになるハーレムルート!!!
でも「不埒すぎる」と拿月が思うのもごもっともだ。その分、学郎に落ちたときのデレっぷりが凄そうでな。
学郎の覚悟を知った上での拿月からの提案は、めちゃくちゃリスクがあると。
しかし、これまでいくつもの試練を乗り越えてきた学郎なら大丈夫だと確信しております。
いや〜〜〜今回だけでも拿月の表情がコロコロ変わって、眼福。これからもたくさん感情がゆさぶられて、いろんな顔を見せてくれることでしょう。
関連記事・リンク
『鵺の陰陽師』114話感想 朱雀よ安らかに…驚異の新ヒロイン・国瑠璃拿月が登場!
『鵺の陰陽師』記事一覧
感想・レビュー カテゴリーの記事一覧
[第1話]鵺の陰陽師 – 川江康太 | 少年ジャンプ+